実験編、最終回!
攻略記事UPに遅れること数週間、実験記録日記もようやく完結することができた。一覧で並んだ際に見苦しいので、後日やっぱりUPし直して順番を直すかも。
公開する必要は特にないシリーズだったような気もするが、それも今更。これらの記事が少しでも誰かの役に立てればいいな。
実験の記録を経て、改めて書いた攻略記事はこちら→「戦国ランス攻略 01 初見初プレイ用の攻略手引き」
実験編、最終回!
攻略記事UPに遅れること数週間、実験記録日記もようやく完結することができた。一覧で並んだ際に見苦しいので、後日やっぱりUPし直して順番を直すかも。
公開する必要は特にないシリーズだったような気もするが、それも今更。これらの記事が少しでも誰かの役に立てればいいな。
実験の記録を経て、改めて書いた攻略記事はこちら→「戦国ランス攻略 01 初見初プレイ用の攻略手引き」
一足先に『攻略記事』は公開したが、引き続き「探っていた時のプレイ日記」は書いていく。
ネタバレを極力減らした『攻略記事』とは違い、こっちのシリーズはラスボス関連などほぼ隠さずに書いていくので、今更な注意喚起になるけれどご了承いただきたい。
いよいよワールド3に突入だ。
初めてランクエをプレイした時は、ワールド3の序盤で止まってしまった記憶がある。もちろん2倍モードもなかった頃だ。
今度こそ最後まで、マグナムシナリオクリアまでやり遂げるぞ!
……と言いたいところだが、どうなるかはわからない。
まぁ無理せずマイペースに、楽しめる範囲で楽しんでいきたいな。
ぐだぐだシリーズは毎年高クオリティなシナリオでお馴染みだが、単純なテキスト量だけでいえばさほど多いわけでもない。
意外と少ない文字数の中に、「おふざけ」「伏線」「設定」「キャラ立て」etcがギュギュッと詰め込まれている。
読み応えがあるのにサラサラと読み進めてしまえる塩梅がなんとも不思議だ。
デレステのガシャページにて常時開催されている『メモリアルガシャ』から出現するアイドルだけの一覧がほしい……と思ったため製作した記事。
「デレステ限定SSR一覧」と合わせ、限定スカチケで誰を選ぶか悩んだ際の参考にすることをイメージしている。