ランスシリーズ
前衛三人・後衛二人ではなく、前衛二人・後衛三人にしたいと思うことがたまにある。もっと言うと、前衛三人・後衛三人くらい置きたい……。ソーサラーを入れただけで一枠埋まってしまうので、シビリアンだのガンナーだのレンジャーだので常に後衛は奪い合いに…
難易度順でコツコツ進めてきたワールド2もついにマグナム突入。マグナム以降限定のクエストは限られているだろうし、あとはサクサク進むかも……とも思ったが、さすがにクエスト難易度も上がってきたのでひとつひとつにやや時間がかかるようにもなってきた。一…
今回の記事には、ランス・クエストにおける重要なシーン・重要なネタバレが含まれます。ご注意ください。
ランクエをやっていると、イブニクルをまたやりたいなぁとも思ったりする。ランクエベースでありつつシンプルで取っつきやすくて、すごく良かったよなぁ、イブニクルのゲームシステム。昨今の流行的にブラウザゲーで新作が出るかも……と勝手に予想していたり…
任意のユニットを自由に選べない固定編成系や単騎系クエストは、正直あまり得意ではない。好みでない、と言い換えてもいい。なのでフツーに進めているとついつい挑戦を後回しにしてしまいがちだが、ワールド2では『難易度順にクリアする』ルールを自分で設け…
ワールド2になってからはレベル上げ作業はもちろん、アイテム掘りもほぼしていない。現時点では必要に駆られることもないしなぁ。ほぼ全員の装備品がいまだにワールド1からのおさがりだと思うと、そろそろ目新しいモノも欲しくなってくる。
ワールド1の反省を活かし、『CITY漫遊』の消化を順調に進められている。……と、思う。最新ではシトモネまで読めたので、そろそろ折り返しも過ぎたあたりだろうか?この大量のイベントをマグナムクリア後に消化し始めたなんて、改めて振り返ってみると我ながら…
探索に欠かせない職種といえばやはりレンジャー。マグナムになって増えたとはいえ、ランクエ全体でデフォルトレンジャーの人数は意外と少ない。入れ替えも激しいが登板頻度も多く、現時点で全員揃ってLV70を超えてしまった。他の職種だとまだLV50台のキャラ…
気付けばキャラクター間のレベルに差が出来てしまっている。まぁ全員を平等に育てるのも限界があるわけで、仕方がないし当然でもあるのだが……あるキャラを「よしレベル上げするかな」という気持ちになっても、最近はなかなかレベルが上がってくれないので悩…
ワールド2の無印ラストクエストもぼちぼち近付いてきた。マグナム分の追加クエストがあるとしても、意外とワールド2ラストも近かったりするのか……?まぁ再びしばらくはマルグリッドX層に潜ることになるのだろうけど、日記として書くことがいよいよ無くなって…
FGOでレイドとかウマ娘で消費1/2とか、年末のソシャゲの拘束が酷すぎる……!ゆっくりRPG(ランクエ)する時間がほぼ無くて辛かった。特にウマが辛かった。辛いならやるなって話なんだけどもったいないから無視できない……と、唐突なウマ愚痴inランクエ日記。
今のところ超苦戦といえるほどの苦戦は味わっていないわけだが……それはワールド2だから?それとも経験値2倍モードのおかげで予定以上に育っているからか?数年前に初プレイした時は結局ワールド3の途中で止まってしまったけど、どんな感じだったかもうあまり…
【敵弱すぎ】から解放されてしばらく経った。特にレベル上げらしいレベル上げも出来てはいないけど、そろそろ多少は育ったかも……とワクワクしつつレベルの育ち具合をスクショで確認してみる。例1ランス! ワールド1クリア時LV72、現在LV73!!例2サチコ! …
ワールド2に入ってしばらく経って、ちょくちょく【スキル戻し】でスキル構成を変えたりもしはじめた。同じような武器やスキル構成のキャラが複数いると、巧く使い分けられないからなぁ。単純にスキル構成に悩みすぎてポイントを振り終えていないキャラも未だ…
ワールド2に突入してしばらく経って……。久々に【まめ知識】の使用度キャラランキングを覗いてみたら、3位にマジックが喰いこんでいた。仏陀育成と弱点サーチと全体魔法を兼ねて、延々と連れまわしているからなぁ。そんな過労死マジックですら1位のトマトと2…
「低難易度順にクリアしたクエストの名前並べてるだけ日記」になりかけていたと気付き、方針変更。特筆すべき出来事が起きない限り、わざわざ日記で触れる必要もないだろう。今後は適宜スキップしていくぞ。……起きてくれ、特筆すべき出来事! 起きてくれない…
ノリノリで【弱点サーチ】しまくっているけど、その効能ってそもそも何だっけ。属性パンチや属性弓で弱点が突けるようになる以外に、何かわかりやすい追加効果があったりしただろうか……?サーチ数に応じてボーナススキルなど得られたらわかりやすく嬉しいけ…
延長戦も第100回到達。数字だけだと最も長かった戦国ランス日記でも156回で終わっていたけど、この調子だと普通に超えそうだ。……そういえばしばらくやっていないな、戦国ランス。もうちょっと寝かせたらまたプレイするかな!
延長戦093からスタートしたワールド2。ほぼ寄り道なしで真っすぐランス城完成を目指してきたが、それなりに時間はかかったようにも思う。腰を落ち着ける場所もできて、ようやくワールド2本格活動開始な気分だ。
リアやマジックのような可愛い系女子も、マリスのような大人っぽい美女も、ランクエにおいてはちょっと幼く可愛らしい雰囲気になっている。……が、イージスについてはシリーズ他作品とあまり印象が変わらないような気もする。イージスはランクエでも明らかに“…
こうして振り返ってみると、バード&マチルダの蜜月期間ってスゲェ短かったんだな……。マチルダ側がその後にバードを顧みている様子も皆無どころか話題にも上がっていなかったあたり、マトモな恋人期間があったのすら怪しい。ランス云々抜きに、浮かれ気分で…
クエストがサクサククリアできていくのは気持ちいいけど、苦戦しないってことはパーティ編成変更の必要性もないってこと。結果、変更するのも面倒だからと、延々と同じ面子ばかりを使いまわしてしまうのはよく考えると新鮮味がなくて面白味も少ない。ま~た…
ランクエ延長戦は比較的ローペースで更新していたシリーズだが、ワールド2になるとシナリオ面で新たに語れる機会も少なくなり、ゲームのプレイ時間と感想日記分量のバランスがズレてきた。リアルタイムにプレイが進められないと日記を書き進めることも出来な…
自分で実際にプレイして、疑問に思って試したこと&結果などを書いていく記事。明確な攻略記事というよりは、ひょっとしたら誰かに役立つかもしれない覚え書き程度の内容となる。『Ver.3.860』に限る情報もあれば、ランクエ自体の情報も混在。基本的に、プレ…
序盤の経験値だと、さすがに仲間のレベルもそう上がらない。レベリングにも繋がらないし、戦闘はほぼワンパンで終わるし、大してモチベーションには繋がらない……と思いきや、意外と地味~に楽しかったりもする。効率を考えてチョコチョコ進めるのってキライ…
今日からワールド2! ……そういえば、ワールド1完結を記念しての作品総括感想とか書いていなかったな。とはいえ各箇所でグズグズと語っているし、改めて書くべきようなことは大して残っていないような気もする。ま、いっか! またそのうちタイミングがあれば…
今回の記事には、ランス・クエストにおける重要なシーン・重要なネタバレが含まれます。ご注意ください。
タイミングも尺も難しかっただろうけど、ランス10第二部でもフェリスを見たかったよな~とは今でも思う。種族的に10数年後でも外見はそう変化しないだろうし、パステルみたく立ち絵そのままで登場できたりしたんじゃないか?そう思うと新規立ち絵が必要なか…
(↑日記内容には無関係のメガネっ娘)レベル60越えのパーティーメンバーもじりじりと増えてきた。というか、70越えも増えてきた……。そろそろマジで限界。“その時”は近いぞ。
どのキャラも愛と努力があれば何かしらの役割を持てるランクエの作風は良い。度重なる調整やアップデートの末に辿り着いたバランスではあるけど、辿り着けただけでスゲーことだよなぁ。