6周目も後半に入ったが、まだ目標のカード枚数は程遠い。
ケッセルリンク戦を終えて、9ターン目の準備フェイズ。
この時点で、ヘルマン33枚・亜人23枚・JAPAN29枚・その他32枚。
うーん……特にヤベーのは亜人だ。
亜人チャンスが多いのはクエスト「亜人ポピンズ」だろう。
どこかのタイミングで行きたいが、わりと予定もカツカツになってきた。
とりあえず「海から」ルートを守るべく、9ターンは自由都市でパイアール討伐だ!
自由都市二枚抜きしなかった件が、ここに来て響いてきた気がする。
だがしかし、今更後戻りはできないぜ。
まぁパイアールは戦い慣れているし今更苦戦することはな
村人だーーーーー!!??
村人!!!
初めて見たぞ村人!!!!!
ツエーツエーと噂には聞いていたが、俺のソフトには入っていない疑惑があった村人と……ついに、初対面だ。
なんてことない自由都市での雑魚戦で、ひょこっと宝箱から出てきた。
オイオイ、こいつはちょっと気分が上がっちゃうぜ。
ととと、とりあえず、前線出てみようか!
ダイジョブ、幼馴染なら既にうちにいるよ!!!
つっ……TUEEEE!!
ひく!
正直ひくわ!!
ゲームのバランス無茶苦茶じゃねーか!!
いやー、なんかもうテンションがわけのわからないことになっちまったぜ。
KDの話とかあまり耳に入ってこないぜ……。
ええと、とりあえず貰ったことのないアイテムを今回はいただいておこうか……。
って、そもそも「ドラゴンの加護」は貴重な亜人枠じゃないか。
これは選ばざるを得ない。
やったぜ、なんとなく登った甲斐があったぜ。
パイアールの食券は全回収済なので、今回はルート姉さんを貰うことにした。
そして拠点フェイズ……って、なんだか知らないけれど、拠点フェイズめっちゃ寂しくない!?
な、なにゆえ!?
……実績目的の妙なプレイスタイルのせいか、ビミョーにフラグが色々と変なことになっているような気もする。
まぁ、盛大なバグが起きない分には、構わないけれども。
ちょっとドキドキする。
さて、本命の10ターンがやってきた。
ここで挑むのは、「JAPAN内紛」!!
浮遊ルートで向かうのは初めてのイベントだ。
このイベントをクリアすることで解禁されるJAPANユニットは多い。
JAPAN40枚実績を得るため、向かわないという選択肢はない!
解☆決ッッ!!
これで黒部やJAPAN妖怪キャラ等が解禁される。
食券で着々とJAPAN女子の☆を上げているので、裸カードも入手できる段階に入ってきた。
ここからが本番だ。
……と、ここで、リミットが来てしまった。
やはりカード集めと人類維持の両立は難しい。
CPマックスになった今ならば、とも期待していたが、2枚抜き1国のみでは無理があった。
ぐぐぐ……悔しい……。
ユキちゃんの頭の良さやサイゼルとの関係など、見どころも多かった。二人とも格好良かった。
そう思って、受け入れるしかないだろう。
……しかし、本当にユキちゃんは出来る子だな。
6を初プレイした時は、ただただおかしな子としか思えなかったけれど……今ならば、また違う面にも気付けるのかもしれない。
新必殺技を生み出したりしつつ、11ターン目。
この時点での枚数は、ヘルマン37枚・亜人31枚・JAPAN39枚・その他38枚。
……亜人以外は、先が見えてきた!
そうなってくると、向かうべきはリーザス魔人二体目討伐ではなく、亜人ポピンズクエストだ。
ワーグとレキシントンを放置した状態で海に出ることになる。
やや不安だが、50%は越えずにクリアできるはず!
全裸ハンティを拾うなどして、亜人カードをかき集める。
ともかく亜人最優先!
ヘルマンやその他カードも欲しいけれど、今は亜人!
亜人はいねぇがー!!
亜人優先でかき集めたが、結果としてはヘルマンとJAPANが目標枚数に達した段階で12ターンになった。
これにてタイムリミット……と言いたいところだが、まだ俺には「大作戦20海里」と「大作戦本拠地強襲」が残っている!
何を隠そう……「海から」クリアを狙ったのは、ひとつでも多くのクエストで、ひとりでも多くのユニットを手に入れるためだったのだ……。
この小癪な策が成功するのか否か!
次回、6周目最終回!