FGO第二部 Lostbelt No.5 プレイ日記07 新たなるアルゴノーツ



『ヘクトールの大ファン』代表ともいえるようなマンドリカルドと共に旅をしているからか、プレイヤーの気持ちの中でもヘクトールの存在がどんどんデカくなっていっている感じがする。
第三特異点繋がりの知人なイアソンも会話に混ざるし、マンドリカルドも語るしで、ヘクトール本人は登場しないままでも“存在感”がすっごい。
かっけぇなぁ……。よくわかんねぇけど、なんかオジサンさえ居てくれれば、全部なんとかなるような気がしてくる。

話題の中に出まくって、たっぷり言及されて……果たして、『ご本人登場』は成るのだろうか?
現時点ではまだまだわからない。
フラグ&準備は着々と組まれている気がするけど、来るか来ないかについては、個人的な予想では半々と読んでいた。
インド異聞帯でも、結局通常アルジュナは登場せずじまいだったしなぁ。
『あえて出ないパターン』も、可能性は否定できない。





関連記事

FGO第二部 Lostbelt No.4 プレイ日記01 美しくも寂しい場所
FGO第二部 Lostbelt No.3 プレイ日記01 辿り着いた彷徨海



※本記事では1.5部サーヴァントの真名を表記しています



新生アルゴノーツ

アルテミスへの想い






ヘラクレス島の【神殿】にてネモが更に回復したため、次の移動は今まで以上にスムーズに進んだ。
ひとまず近隣の島、ヘカテ島に立ち寄って、相談タイム。

最大の問題、『機神アルテミスをどうやって破壊するのか』という点において、真っ先に注目が集まったのはオリオンだ。
端末アルテミスを喪った事実に、船上では「次の島までには立ち直る」と言っていたオリオン。宣言通り、外見上は落ち着きを取り戻した彼は、強い表情で答えた。
……ただ、問題は技術面だ。
オリオンがどんなに覚悟を固めても、本気を出しても、衛星軌道上を浮遊する全長1.5キロの機械の神を一発で消滅せしめるモノとなると……そんじょそこらの宝具では、どうしようもない。届くかさえ怪しい。





イアソンという男






改めて、今後の目標を再確認。
仲間に成り得るサーヴァントの探索。【神殿】でのネモの強化&オリオンの強化。

方針が定まったところで、改めてキャプテン・イアソンがリーダー宣言をした。
イアソンのキャラがキャラなので、最初は「はぁ?」と反発を抱いてしまいそうになるけど……この男が言う事は、これでもわりと間違っていない。
言い方と性格は悪いけど、正しいことを言っている場合の方が多い。


やっぱりこのへん、ちょっと間桐慎仁っぽさがあるんだよなぁ……。
正史慎仁は捩じり狂いすぎているのでほぼ別物なんだけど、ベクトル的には近い。推理物で最初から犯人を当てていたのに相手にされず、全部終わってから「そう言ってたじゃん!」と地団太を踏むタイプ。正解を導けるのに全然巧くいかないヤツ。
ああ、そう考えると、前回のドレイクとの『良いコンビ』感にも改めて納得だな。
ワカメ系の人間を無暗に増長させすぎず卑屈にもさせすぎない、程よい距離感を保つのが巧い英雄だ。さすドレ。

慎仁が「綺麗なワカメ」になるのは相当な条件が整うのが必須になってくるけど、イアソンもそういう感じがある。
そして前回~今回の雰囲気からして、まさにアトランティスにおけるイアソンの状況は『必要な条件が整っている』ような気がする。
マジモードのイアソンとして、信用できるし凄く頼れるような気もする……けど、期待しすぎるとそれはそれでイアソンの純度を下げそうなので、ほどほどに応援しよう。





ヘカテ島の探索

アトランティス・ミステリー






ネモを含んだボーダー組は留守番し、代わりにネモ・プロフェッサーがヘカテ島の探索に同行することになった。
かわいい! ってか前々から思ってたけど、ネモシリーズってどいつもこいつも個性的だしビジュアルも性格も細かく異なるし、ともかくかわいいな!!
特に今回のプロフェッサーはかなりツボ。
ぬぼーっとした表情やジト目、野暮ったい眼鏡に敬語文系感が合わさってハチャメチャに萌えキャラど真ん中ストレート(※死語)。

一方、待機中に新所長のマッサージを受けるダヴィンチちゃんの姿もかわいいのは間違いないのだけど、スッゲ~~~~不穏で不安……。
ダヴィンチちゃんの危険フラグ、最近いよいよあからさますぎない?
いつか別れの時が来るのは仕方がないけどさぁ~。もうちょっとこう、手心をだねぇ……。







島の探索中、『博士職』なプロフェッサーが同行してくれているおかげで、色々な話や見解を聞くことができた。
アルテミス撃墜やオデュッセウス攻略に直接関わってくる情報ではないかもしれないが、興味深い話ばかりだ。
「この世界には魔力が異常なまでに満ち溢れている」。島や神殿、義手や武器の元となった“残骸”は、宇宙船であるとプロフェッサーは言う。
この異聞帯は、宇宙船……つまり地球外の知識や文化が、オリュンポスの神々と結びついたことで分岐した世界なのだろうか? “そこ”が分岐点、なのか……?
トリトン曰く「汎人類史の父上(ポセイドン)はそんなメカメカしくはなかった」とのことだし、神々が生きた時代のどこかのタイミングで“大きな事件”があったのはまず間違いなさそうではあるけど……うーん、要するにやっぱり、まだワカンネ。





マンドリカルドの気遣い




野営中、ドレイクのことを考えてぼんやりしている主人公の元に、マンドリカルドがやってきた。
彼の性格や思想については、『()』内での“心の声”としてプレイヤーには多く伝わってくるけど、実際に彼の口から出る言葉はかなり少なく、拙く、自信もない。陰キャを自称し、自虐しまくる通り、話し上手とは言い難い。

それでもマンドリカルドが悩みながら話してくれた言葉は、ちゃんと主人公にも届いている。
プレイヤーとは違って“心の声”までは拾えていなくても、マンドリカルドの思いやりは十分に伝わっていた。







「愚痴」や「無駄話」というテーマから、マンドリカルドは彼自身の伝説についても少しだけ教えてくれる。
冒険の中で手に入れた、伝説の大英雄ヘクトールの“鎧”。
妖精に唆されて調子に乗った結果、『ヘクトールの“剣”デュランダルを手に入れるまで、他の剣は身に着けない』と誓った愚か者の物語。

今回は最後まで語りきられることなく、「続きはまた今度」となった。
なんというか……自信のない過去について教えてくれたこともそうなんだけど、ちょっとずつマンドリカルドも馴染んできているような気がする。
相変わらず後ろ向きだしトコトン自虐的なんだけど、彼なりに頑張ってくれている。むしろ十分やってくれている。
そんなに己を卑下するほどではないと思うけど……まぁ、性格なので多少は仕方ないんだろう。





魔女メディア

噂をすれば影






……来たッ!!

『地上でもっともおっかない女』『怒らせたくない女』
『怒ったときに近くにいたくない女』
『怒ってないときでも、あんま近寄りたくない女』
堂々四冠獲得!!
ついでに魔神柱で仲良しパンケーキだって作っちゃう!
我らのキュートな幼な妻、メディア(リリィ)だーーッ!!!





デコボコ元夫婦




この島のテオス・クリロノミア補給装置設置場所に、魔獣避けの結界とイアソン宛のメッセージを残していたメディアリリィ。
メッセージは『イアソンしか読めないよう、ロック済』でもあったので、イアソンが一人で内容を確認する。
この先の島々についての情報は、イアソン含めた汎人類史・カルデアの全員のために。
そして個人的な応援と「渾身の力を籠めて作った魔術礼装」は、イアソンだけに。

イアソンは全力で役立たねーと叫んでいたけど、その効果はプレイヤーにも開示されず。
マジックアイテムを作るのが大得意であるはずのメディアが、渾身の力を籠めて作ったシロモノ……でありつつ、力不足で「無いよりマシか否か」程度の効果しか付与できなかったお守り……。
うーん、どんな内容なんだろう。まだ想像もできない。









しかし、この二人……。
ホログラム越しで直接対話したわけでもないし、お互いに相手の感情を受け入れることなく滑りっぱなしではあるのだけど、これはこれで物凄く面白い組み合わせだ。
全然噛み合っていないし擦れ違いまくってるけど、肝心なところはちゃんと通じ合っている気がする。腐っても夫婦(元?)って感じだな。

イアソンの百面相っぷりや反応もいちいち面白いし、天然&フリーダムなメディアとの“噛み合わなさ”が逆に良い。相変わらず、見ていて楽しいコンビだ。
ホロウでメディアの過去話を聞いた時は、なかなか酷いイメージを抱いたものだけど……まー実際酷い過去&酷い男(と女)に変わりはないんだけど、ここまでイアソン個人やイアソン&メディアの関係性に好感を抱くことになるとは、以前は想像もしていなかったな~。





クリプターのリーダーとして必要な事

キュケオーンの話をしよう






毎度おなじみ、アトランティス防衛軍のターン……って思ったら、早々に爆弾投下。
ア、アイアイエー島!!??
ま、まさかッ……ついに『来た』のかッッ!!??


……と、思い切り前のめりになったのに、答えはキリシュタリアからの暗号通信だった。
ガッカリだよ……。ガッカリだよ!!
単に嫌がらせってわけでもないし、キリシュタリアにも何か事情があったみたいだけどさ……ガッカリだよ!!!
人の心を弄びやがって!!!
俺とオケキャスに謝れ!!!!





謎多き男キリシュタリア




キュケオーン問題はさておき、キリシュタリアの要件は……オリュンポス側には知らせぬまま、キリシュタリア自身がアトランティス移動中のカルデアと直接対面&対決したい、というものだった。

オデュッセウスも不思議がっているけど、読者目線でも疑問は多い。
放っておいても、あるいは他の者を動かすだけでも十分だろうに、「彼らとは直接この手で決着をつけなくてはいけない」というキリシュタリアの考え方は、理解できないわけではないけど不思議でもある。

これもまた、キリシュタリア個人の特性として語られていた『妥協することに嫌悪感や拒否感を持つ』嗜好故なのかな?
だとしても、妙に人間臭すぎるというか、私情に寄りすぎているというか……「らしすぎて、逆にらしくない」気もするなぁ。いや、知らんけど……。







そして、引っかかった点がもうひとつ。
あえてカイニスを遠ざけたうえ、カイニスを煽るような言い方で通信を切ったキリシュタリアの言葉も、なんだか奇妙だった。
オデュッセウスはさておき、カイニスは気付いていないっぽいけど、『わざと聞かせた』感が強くないか?
結果、怒ったカイニスは単独でカルデアの追跡を開始してしまった。独断での行動のようでいて、キリシュタリアによってそう仕向けられたようにも見えた。

キリシュタリアとカイニスはマスター・サーヴァントの主従関係ではあるけど、キリシュタリアにとってのカイニスは唯一のサーヴァントってわけでもない。
切り捨てるのも失うのもそこまで痛手ではないだろうけど、ここであえて“追い込む”理由らしい理由も見当たらない。
しかもキリシュタリアは、カイニスに対しては結構色々と細かいところまで話をしている雰囲気でもある。計画や結末、“あと2回”だったりカイニス自身の望みだったり……表面上はピリピリしていても、深い部分まで踏み込んでいるような感じがあった。

キリシュタリアは何を考えているんだろう?
もうそろそろ大西洋編も半分近くは進んでいると読んでいるんだけど、正直まだ何もわからない。
……ってか、マジで尺足りる?
アトランティスを超えるだけでもオデュッセウス・ポセイドン・アルテミスの三大超ボスが居るのに、本当にどうするんだ……??