トトリのアトリエPlus攻略 01 オルトガラクセン攻略法・記録(ver1.02対応)



トトリのアトリエPlusにて追加された新ダンジョン『オルトガラクセン』
攻略法を調べると、「眠り」や「毒」などの状態異常を用いたやり方が主流として書かれていることが多い。
しかし現在の最新バージョンである『1.02』では、状態異常攻略は出来なくなっているようだった。

最新バージョンで今からトトリPlusに挑戦するプレイヤーがどれだけ存在するのかは不明だが、参考のひとつとして、私自身の攻略記録を残しておこうと思う。


なお、私が挑戦したのは所持金・装備品を引き継いだ3周目時点。
調合の基礎知識と、主要メンバーの主な装備品は用意し終えた状態でゲームスタートをしている。

実践した攻略パーティは、トトリ・ロロナ・ステルク。
ステルクは他のキャラでも代用可能とも思われる。




<準備編>
1.引継ぎ基礎
2.4年目6月までの準備
 ①ステルクの交友値を上げて、アストリッドの材料を貰う
 ②栄養剤・湧水の杯を用いた良特性素材の収集
 ③「アイテムがよく効く」エーテルインキ作成の用意
 ④船の材料素材の収集と準備
 ⑤船の改造の準備
3.免許更新後の準備
 ①出航前に準備を整えておく
 ②ストーリー攻略とリヒタィンツェーレン踏破
 ③冒険者免許のランク上げと、必要アイテムの準備

<攻略編>
4.最終的に用意したアイテム(使わなかったものを含む)
 >攻撃用(ヒンメルシュテルン、N/1)
 >デバフ用(ヒンメルシュテルン、ダイオクラフト)
 >バフ用(エーテルインキ、トトリア風ブランチ)
 >回復用(メンタルウォーター、強壮の丸薬、ネクタル、エリキシル剤、ナントカの秘薬)
 >その他(時空の卵、イクセルプレート・コース、エンゼルチャーム)

5.実践
 >コバルトスカル
 >ガーディアン
 >ブラッドエレメント

6.個人的反省点・改良点





<準備編>

1.引継ぎ基礎




まず「品質アップ・大」特性の付いた中和剤・ゼッテル・蒸留酒を、できるだけ早い段階で量販店登録しておきたい。

これはオルトガラクセン攻略自体に繋がるというよりは、ゲーム全体をスムーズに進めるための基本となる一手。
研磨剤など、よく使う調合アイテムもできるだけ品質の良いものを早期に登録しておく。
栄養剤も登録して、欲しい時にすぐ手に入る環境を整える。







中和剤のコストレベル稼ぎには、後述する湧水の杯から入手しやすい闇の雫etcが使いやすい。
ほしい特性が付属した素材自体のコストレベルが低い際などは、闇の雫で底上げするといい。







装備品や爆弾などへ特性を引継ぎたい際は、中和剤コメートアーランド石晶(→祝福のコイン)と経由していくのがわかりやすい。
素材から直接引き継げる場合はそこまでの手間をかける必要もないが、貴重な特性を量産しておきたい時などは、やはり中和剤を挟んでおくと安心感がある。

コストレベル・特性引継ぎを兼ねる爆弾酒を経由させるのもいい。

手間と時間が必要になってくるが、プレイ終盤ならば精霊石も検討対象。
素材である世界霊魂は良特性がデフォルトで付随していることも多く、状況にもよるがスムーズに狙いを絞ることも可能。





2.4年目6月までの準備

 

2周目以降で順調に進めていた場合、冒険免許DIAMOND取得~免許更新までの期間が余りやすい。
その期間を有効活用すべく、この時点で出来ることを書いておく。

旅人の靴・秘密バッグなどの最重要アイテムについては、作成の用意が整い次第手に入れることを前提にしているため、今回は掘り下げない。




①ステルクの交友値を上げて、アストリッドの材料を貰う


ちむ増殖の『生命の水』はもちろん、素材のひとつである『闇の雫』がこの時期では貴重かつ重要。
ちむに増やしてもらい、「効果:いい液体が出る湧き水の杯を作成。パメラ屋に登録しておくこと。

金策はもちろんだが、調合でのポイント稼ぎにも有用。




②栄養剤・湧水の杯を用いた良特性素材の収集


量販店に登録したふたつのアイテムを使い、この時点で入手可能な高品質もしくは良特性の素材を集める。

良い特性については、必要に応じて中和剤などに調合・量産しておく。
「品質アップ・大」「効果アップ・大」「会心の効果・大」「特性で強化・大」などの特性は、この時期でも手に入る。
ただし強力すぎる特性は、引継ぐコストレベルが現時点の素材では足りないこともあり得る。




③「アイテムがよく効く」エーテルインキ作成の用意


オルトガラクセン攻略における重要アイテムである「効果:アイテムがよく効くエーテルインキ作成には、低品質の魔法の絵の具が必須になる。

終盤のコンテナ整理で低品質タール液虹の精油等は作り辛くなる可能性が高い。
無駄な手間を省くために、この時点で低品質魔法の絵の具を確保しておくこと。
うっかり使ってしまわないよう、量販店登録しておくのもアリ。




④船の材料素材の収集と準備


参考書『帆船解体新書』は4年目1月から入手可能
その素材は参考書入手以前からほとんどが収集可能なため、それまでに用意しておくと時間が省ける。

参考書『帆船解体新書』入手後、コンテナを空けるためにも重要アイテムの作成を優先して行いたい。
重要アイテムをグイードに2つ渡す度に1日が経過するため、それも出来るだけ免許更新前に済ませておく。

ひかる円盤だけは免許更新後(4年目6月以降)まで入手できないため、この時点では動力操縦桿はまだ作成不可能
以下、必要素材と用意方法。


【調合後量販店登録可能】

研磨剤×18
魔法の鎖×3
風の精の息吹×3
神秘のアンク×3
コメート×3


【調合後ちむで増産限定】

タール液×5
インゴット×10


【店で購入可能】

木材×47(雑貨店でアイヒェを買い貯めておく。品切れに注意)
×10(ちむ増産でも可)


【その他】

中和剤×5
鉱石×10
神秘の力×5
糸素材×5(量販店登録したゼッテルで可)




⑤船の改造の準備


マークの交友値を30以上にすること。
プラティーンひかる円盤を各ひとつずつ確保する用意と注意。

ひかる円盤は免許更新後に採取地が解禁される。


最果ての村到達直後にトラベルゲートでトトリのアトリエに戻る→埠頭で改造イベント発生、くらいのタイミングが理想。
最果ての村再訪は、改造終了&トトリの家でのピアニャイベント発生後に行うように。





3.免許更新後の準備




①出航前に準備を整えておく


免許更新後に解禁される採取地世捨て人の家の宝箱から瑠璃色の羽を入手。トラベルゲートを作成する。
ノイモントの森ではひかる円盤6個以上収集。
動力操縦桿を調合し、グイードに渡して船を完成させる。

船の改造イベント(最果ての村到達後)をクリアするまでは、船での移動はかなりの日数を要する。
留守番のちむ用にパイを十分用意しておくように。店売り買い溜め、またはパイ担当ちむを一人用意。

出発前にはコンテナの空き数・ちむの仕事の経過時間を考えて、「コンテナいっぱいで(orパイが足りないため)何もできない」にならないように注意しておきたい。
私の場合は、時間がかかる回復アイテムの調合をこの間に任せていた。




②ストーリー攻略とリヒタィンツェーレン踏破


最果ての村へ初到達後にトラベルゲートで帰還し、そのタイミングで船の改造イベントをクリアする。

ピアニャとのイベントでフラグを立てた後に、再度最果ての村(竜のつのや参考書購入)(+できれば白銀の大地制覇や素材収集)→ロロナのアトリエ→パメラ屋→リヒタィンツェーレンでボス戦&踏破と進めていく。

時間短縮を考えると、白銀の大地に向かうのは「初訪問・再訪問(悪魔の話)・パメラを連れてエビルフェイス撃破(同タイミングで踏破)」の三回で収めることが可能。
三回目までに、エビルフェイス&リヒタィンツェーレンの全ボスを倒しきる戦力とアイテムを整えておきたい。

リヒタィンツェーレン踏破時のアイテムについては、以下の攻略編参照。
そこまで準備せずとも、「攻撃用・ヒンメルシュテルン(デュプリケイト限定使用)」「回復用・メンタルウォーター、強壮の丸薬、ネクタル」あたりがあればおそらく問題ない。
時空の卵なしでも大丈夫だった。




③冒険者免許のランク上げと、必要アイテムの準備


ちむに増産を任せるためにも、オルトガラクセン攻略用アイテムはできるだけ早い段階で完成させたい。
エビルフェイス戦&リヒタィンツェーレン踏破までに③を進めてもいい。特に必要アイテム(装備)準備。





<攻略編>

4.最終的に用意したアイテム(使わなかったものを含む)






>攻撃用(ヒンメルシュテルン、N/1)


ヒンメルシュテルン(メイン攻撃、ほぼトトリでのデュプリケイト専用)
品質:120
効果物理ダメージ・超
特性初心者でも大丈夫、少ない敵に大効果、大きな敵に超有効、特性で強化・大、最後の一撃・大


N/1(ほぼ使わず) 品質:120
効果大爆発ダメージ
特性初心者でも大丈夫、少ない敵に大効果、大きな敵に超有効、特性で強化・大、最後の一撃・大




>デバフ用(ヒンメルシュテルン、ダイオクラフト)


ヒンメルシュテルン(デバフ用)
品質:99
効果物理ダメージ・超
特性魂を吸い取る、少ない敵に大効果、大きな敵に超有効、ランクで強化・大、最後の一撃・大

ダイオクラフト
品質:94
効果物理ダメージ・大、防御力マイナス、猛毒状態にする
特性力を奪う、判定を拡大・大、ランクで強化・大、大きな敵に超有効、使用回数+2




>バフ用(エーテルインキ、トトリア風ブランチ)


エーテルインキ
品質:120
効果アイテムがよく効く
特性初心者でも大丈夫、大きな敵に超有効、ランクで強化・大、使用回数+2、プロ御用達

トトリア風ブランチ(コンテナ整理のために作ったが、あまり使わず)
品質:92
効果素早くなる味、丈夫になる味、力がわく味
特性効果アップ・大、ランクで強化・大、特性で強化・大、使用回数+2、使用回数+1




>回復用(メンタルウォーター、強壮の丸薬、ネクタル、エリキシル剤、ナントカの秘薬)


メンタルウォーター(量販店登録適当型)
品質:52
効果MP回復・超
特性会心の効果・小、ランクで強化・小

強壮の丸薬(量販店登録適当型)
品質:100
効果HP回復・超、HP一時増加
特性万病に効く、劣化速度減・中、生きている、品質アップ・大、ラブリー

強壮の丸薬(ちむ複製、自動発動型)
品質:120
効果HP回復・超、HP一時増加
特性万病に効く、品質アップ・大、やる気マンマン、特性で強化・大

ネクタル(量販店登録適当型)
品質:100
効果戦闘不能回復・大
特性品質アップ・小、効果アップ・中、生きている、品質アップ・大、ラブリー

エリキシル剤(ちむ複製、自動発動型)
品質:91
効果HP回復・超、HP継続回復・大、状態異常を回復
特性癒しのエキス、万病に効く、活きがいい、ランクで強化・大、使用回数+2

エリキシル剤(ちむ複製、普通に使う用)
品質:94
効果HP回復・超、HP継続回復・大、状態異常を回復
特性癒しのエキス、万病に効く、再生エキス、ランクで強化・大、使用回数+2

ナントカの秘薬(ほぼ使わず)
品質:120
効果HP回復・大、MP回復・大
特性万病に効く、品質アップ・大、効果アップ・大、ランクで強化・大、使用回数+2


オルトガラクセンの大ボスは三体存在するため、『途中で回復アイテムが尽きる』ことだけはないように要注意。
特に「生きている」「活きがいい」「やる気マンマン」などの回復アイテムは自動発動が危険でもあるため、最初のうちはカゴに入れ過ぎないように注意したい。




>その他(時空の卵、イクセルプレート・コース、エンゼルチャーム)


時空の卵(ちむ複製、十分な量を用意しておきたい。最低10個は欲しいか?)
品質:120
効果連続行動、MP消費
特性劣化速度増・大、効果アップ・大、ランクで強化・大、少ない敵に大効果、特性で強化・大

イクセルプレート、イクセルコース(店で購入、LP回復用)
品質:店売りそのまま
効果:店売りそのまま
特性:店売りそのまま

エンゼルチャーム(コバルトスカル戦用アクセサリー)
品質:88
効果祝福されし行い、状態異常耐性、一撃必殺耐性
特性聖なる力、癒しの力、大地の力、技威力30%増、全能力+10





5.実践

 

第8階層 コバルトスカル


個人的に一番の難敵。2回行動。 アクセサリーはエンゼルチャームを装備しておく。
トトリかロロナ、二人の錬金術師のうち一人でもいいので敵よりも先制が半必須。

先制錬金術師はまず時空の卵を使用。
その後、エーテルインキダイオクラフトデバフ用ヒンメルシュテルンを使用しておく。
Wデバフが入れば敵の攻撃がかなり易しくなるため、一気に生存確率が上がる。

その後はもう一人の錬金術師も時空の卵を使用し、トトリのデュプリケイト>攻撃用ヒンメルシュテルンを中心に戦っていく。

ロロナはトトリをメンタルウォーターで回復。
アイテムの個数に余裕があればアイテムで攻撃参加してもいい。
デュプリケイトか通常使用でエリキシル剤をひとつ使っておくと安心できるかもしれない。


ロロナとステルクのゲージは、アシストガードで使用
敵のスケアボイス(強化解除)ゴアビート(即死)は必ず味方にアシストガードを頼む
強化解除で時空の卵効果も解除されるため、ロロナの行動タイミングのズレに要注意。




第15階層 ガーディアン


2回行動。
基本戦法はコバルトスカルと同様。
アクセサリーはミシカルリングに戻して戦ったが問題なし。

敵のエレクトルは必ず味方にアシストガードを頼む。次点グランドハンマー
コバルトスカルよりは戦い易い印象だった。




最下層 ブラッドエレメント


初期は3回行動。
必ず先制されるが、初手の全体攻撃(闇の矢確定?)はアシストガードに頼らず、自力で全員が耐えるだけのHPや防御力がおそらく必須

全体攻撃後、ブラッドストームorブラッドストンプの単体攻撃をアシストガードしてもらい、トトリだけは必ず生き残る。
その後、トトリで時空の卵を使用し、味方の復活もしくはエーテルインキデバフアイテム2種
ロロナの行動順が敵よりも早ければ復活優先でも良いが、「次の敵の行動までに必ず全デバフを入れる」ことを最優先にしたい。

無事に敵にデバフが入り、初期を乗り切ることができたならば、その後は闇の矢(強化解除)はアシストガードでトトリを守りたい。

攻撃は基本的にトトリのデュプリケイト>攻撃用ヒンメルシュテルン
初期さえ乗り切れば、可能性はある。
強化解除と敵のデバフの入り方に要注意。
余裕があれば、ロロナで味方バフアイテムを使うのもアリか。





6.個人的反省点・改良点




まるで勝てる気がしなかった後に、少しアイテムと戦法を考え直せばすんなりクリアということもあった。
オルトガラクセン攻略は5年目9月に完了したため、アイテム増産や特性を煮詰める時間もまだ余っていたと思う。
しかし、強壮の丸薬・ナントカの秘薬あたりは完全に作り過ぎていた。


トトリ・ロロナの二名は必要不可欠だが、ステルクの枠はおそらく変更可能。
アシストゲージの無駄遣いには注意したい。

なお、ロロナでデバフWアイテムを使用しておけば、その後のアシストアタックや必殺技がとても強くなる。
オルトガラクセンではアシストガードを優先すべき機会が多いので活かしきれなかったが、それ以外のボス戦では有効な戦法。

ただし、オルトガラクセンボスとGALAXYモンスター以外が相手ならば、時空の卵やデバフアイテムは未使用でも勝てることが多いと思われる。

 


トトリのアトリエ攻略記事

>>「トトリのアトリエPlus攻略 01 オルトガラクセン攻略法・記録(ver1.02対応)

>>「トトリのアトリエPlus攻略 02 トゥルーエンド狙いタイムスケジュール(仮)」